こばやしひろと.comは、建設業者支援のため、建設業許可・経営事項審査・入札参加登録・などの情報を発信しています。

経営事項審査

経営事項審査の流れ

弊所で、経営事項審査をお手伝いさせていただく場合の流れは、以下のとおりです。決算(事業年度終了報告)届、経営状況分析、経営事項審査申請を一括して承っております。建設工事の丸投げは業法違反ですが、経審の丸投げは大歓迎です!!(笑)

1. お電話又はメールでお問い合わせ

当ホームページをご覧いただき、「話を聞いてみたい!」「こばやしに任せてやる!」と思っていただけたら、お電話(03-6276-4053)またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
 allow.png

2. 必要な書類のご案内

経営事項審査に必要な書類を郵送又はメールにてご案内いたします。その際、弊所では「文字だけでわかりづらいっ!」というお客様が出ないように、1つ1つの書類の見本をお付けしてご案内をさせていただいております。また、ご捺印いただく書類は委任状3点のみです。
 allow.png

3. 書類の受領

ご案内した書類が概ねお揃いになりましたら、当事務所までご郵送いただきます。または、お伺いさせていただいてその場で書類の確認を行うことも可能です。
 allow.png

4. 決算(事業年度終了報告)届の作成

行政書士として、腕の見せどころです。決算届は、税務署に提出した決算書を単に天気すれば良いというものではありません虚偽申請はもちろんお手伝いできませんが、ひと工夫するだけで、虚偽にならずに点数アップすることも可能です。
<弊所ではこんな点を気をつけています>
・Y点が高くなるような工夫
・建設業法違反がないかのリーガルチェック
・建設業財務諸表特有の作成上の注意点
 allow.png

5. 経営状況分析の申請・問い合わせ対応

経営事項審査の前に、貴社の財務諸表を分析機関にて分析してもらい、経審点の一部であるY点を算出してもらいます。この時、上記4できちんと精査できている否かで、点数が変わってくるので、責任重大です。
 allow.png

6. 経営事項審査申請書の作成

お客様からいただいた資料を元に、経営事項審査の申請書類を作成・取りまとめていきます。これも、行政書士の腕の見せどころです。そして、書類をひととおりまとめた段階で点数のシミュレーションを行い、大体の点数をお客様にお伝えしています。
<弊所ではこんな点を気をつけています>
・入札参加先の格付けから逆算する経審点数の算出
・技術職員の加点について割り振りの検討
・建設業法違反がないかのリーガルチェック
 allow.png

7. 審査行政庁への申請代理

委任状をいただいているので、申請は当方で行います。都庁で順番まで待たされることも、担当官から細かい点を指摘されてドキドキすることもありません。また、書類では伝わらないことも、行政書士がきちんと口頭説明することで理解を得られることあります。
 allow.png

8. 経営事項審査結果通知書の受領

東京都知事許可は約20日ほど、国土交通大臣許可は約50日ほどで、経審の結果通知書が発行されます。東京都知事許可業者さんについては当方で受領し、副本や控え書類とひとまとめにしてお返しをいたします。大臣許可業者さんについては関東地方整備局から直接郵送されてきます。

お問い合せ

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional